考えていた動きと違う・・・
8時50分に起きて二日酔いの頭をなでなでしながらNYを見ると上昇している。
CMEは525円。
以前から書いていますように、こういう相場は大爆発をしないと終わらないものです。
「それが今日に違いない!」
「高く寄り付いて更に『上』じゃー!!!」
と、ここまでを15秒で考えて寄り付きで買い!
でも、動きが全然違うんですよね。
上昇するときの動きではないのです。
ということで、あっけなく510円で手仕舞いしちゃいました。
あのね、本日は売り板がそんなに厚くないでしょ。
厚い売り板は恐くはないのですよ。
価格の変化を否定する感覚は普通ですから。
恐いのは直近のバイカイの売り物なのです。
例えば、500カイ510ヤリのときに510円をドンドン喰っても直ぐに売り玉が追加されてくる。
逆に、490-500から500-510と気配が上昇したときに、本来でしたら
「500円、300枚買う」
と支えになる板が即座に出てこないといけないのですよね。
今日はこれがまったくない・・・
「こりゃ、ダメだ・・・」
というのは直ぐにわかりますよね。
もう一回仕切りなおしです。
@480
- 2004/12/29(水) 09:34:26|
- さるさる時代
-
-