
日足
ペナントの真ん中から下へ向かって動き出したか?

オミクロンの安値から戻り高値までの反発に対しての半値押しは095円。
それに対して昨日夜間の安値は110円でした。
半値押し達成と考えていいでしょう。

15分足
15分にしろ五分にしろ移動平均線がピタリピタリと機能しましたね。
「テクニカルが機能する」=「トレンドが発生している」
ってことだと考えられます。
-----
9:53
「60分以下の収斂からの拡散開始」
っていうのは下手したら丸一日トレンドが継続する可能性もあるチャートなんですよね。
------
って昨日にお話をしましたが、13日の緑丸--60分以下の収斂--から下方への拡散は丸一日継続しました。
ただ、時間的には「そろそろ・・・」ってことでもあります。
そして、四時間チャートでお話をした「半値押し達成」
反発してもおかしくない--夜間引け前の110円から310円はすでに反発が始まっているのか!?
ってのが本日のポイントではないかと思います。
・・・
250円寄り付き
・60分は下落相場の下落局面
・15分は下落相場の戻し局面
・「四要素」は一勝二敗
現時点ではこんな感じですね。
@260
- 2021/12/15(水) 08:53:19|
- 日々雑感
-
-