日大田中理事長逮捕
相撲部に影響はないんですかね。
悪質タックルで日大がザワザワした時もテレビカメラに追いかけられていましたが、昼間から上下ジャージでパチンコ屋に行ってましたよ(笑)
基本的に理事長は名誉職ですからね。
「金儲け」
なんてのに縁がないくらいの方がなるんじゃないかと思っていました。
ウチの大学のアメリカンのOBも以前理事長になってました。
先祖が伊能忠敬の片腕で西日本の地図作成を受け持ったらしいです。
大百姓・庄屋のどデカいのってことで、淀川区、西淀川区などは自分の領地だったってことです。
ちょうど大学が100周年か150周年かにあたるときの理事長でした。
理事長の年俸がいくらかは知りませんが、その周年の時に一億円寄付していましたよ。
「周年に一億円寄付できるだけの財力があるOB」
ってことで選ばれたんでしょうね。
五年理事長をやったとしても、一億円寄付したら完全に赤字でしょうから・・・っていうのは貧乏人の考えですが(笑)
その方はすごい紳士でした。
私が現役の時も、最近も、常に紺のブレザーにレジメンタルのネクタイで試合の応援にいらっしゃっていました。
「理事長」ってのはそんな感じだと思っていましたよ。
そのウチのOBの理事長。
金のことは全く知らないらしいです。
家の財産は住友銀行が管理しており本人は財産の総額も入出金も知らない。
個人の口座に毎月100万か1000万か知らんけど「小遣い」として振り込まれるそうです。
浮世離れした紳士でした・・・でしたって、元気でご存命ですが。
・・・
ま、そんなことを書いていたら430円まで下げてきました。
結局のところ、「真ん中」470円に収斂してくるんでしょうね。
@420
- 2021/11/29(月) 13:45:36|
- 日々雑感
-
-