
日足
さぁちょっとゴチャゴチャしてきたかな。

四時間足
下を向くとは・・・予想してなかった動きです。
三波動構成の調整に移行していますね。
では、上昇第三波動に対しての調整ではなく、
「10/6の安値26980円から10/20の高値29490円までの上昇に対しての調整」
ってことになりますかね。
ただ、この位置での三波動構成の調整は強い動きであることに変わりはありません。

60分足
28370円からの上昇に対して2/3押しまで。
うーん・・・どういう動きなんだろう。

15分足
昨日は散々でした
日中の買い玉を持ち越したものの全然ダメ・・・
23時半に安値680円を付けました。
これは、
・火曜夜間の高値250円から丸一日経過
・60分が「青三」
・15分が「青三」
という状況であり、そのうえで
・60分「包み足-上」発生
「こりゃ完全に底打ちやん!」
ってことで買ったんですが、880円までしか上がらず・・・
一部利食いはしたものの残りは起きたら切られてましたよ。
ってことで2/3まで下げて60分は「青四」まで。
「下落が一日半継続」コースになっていますね。
この15分は「なんかおかしい動き」ってチャート
しかし、より長い四時間を見ると「強いチャート継続」
「どちらが本物なの!?」
というのが本日のポイントになるでしょう。
・・・
740円寄り付き
・60分は下落相場の下落局面
・15分は下落相場の下落局面
・「四要素」は一勝二敗
・「日足大陽線の可能性を持つ動き」点灯
740円から一文の安値もなく770円から780円
ほらやっぱり底値は680円でいいんですよ。
そこから下を否定する動きです。
790円
これが続くかどうかですね。
@800高値現在
- 2021/10/28(木) 08:51:20|
- 日々雑感
-
-