とてもキレイな動きですね。
「卍固め」を経て後場の高値更新560円までで誤差の範囲内ですが30分ブレイク。
夜間での「600円台前半」チャレンジへの布石が整いつつあります。
@540
- 2018/10/10(水) 14:26:54|
- 日々雑感
-
-
>変なところで反発しちゃうとややこしくなります。
そういう動きになってきました。
・「M」字の右肩が高い
・「M」字でも安値更新出来ない
・移動平均線の帯の下方拡散でも安値更新出来ない
ということで、
「320円の底値に対して360円が二番底」
という可能性が出てきたってことですね。
その「背景」にあるのは、
「日足が異様に強い」
ってことですし、更に
「日足での半値押し240円に対して320円まで直線的に下げている」
「下落が五波動を経過している」
という事です。
「今日のチャート」60分でお話をしました600円台前半。
夜間になると、60分がこの価格帯に下がってくるでしょう。
今日も「夜間が熱い」ってことになりそうですね。
うん、良い感じ!
510円まで付けました。
@500
- 2018/10/10(水) 13:03:45|
- 日々雑感
-
-
今日の安値は360円まで。
朝の600円は前日高値タッチで30分ちょい超え。
これに跳ね返されたものの470円では15分がサポートし・・・
という動きから「上」を目指すというシナリオもあったのですが、右肩上がりの「M」字からの再下落開始となりました。
再下落を開始したからには320円を割る必要がありますね。
変なところで反発しちゃうとややこしくなります。
@410
- 2018/10/10(水) 12:41:28|
- 日々雑感
-
-
失礼しました、完全に寝坊です。
えーと・・・600円を超えてから下げてって動きですか。
そして、470円が15分タッチってところですね。
まぁコーヒー飲んでから考えますわ。
@500
- 2018/10/10(水) 09:42:34|
- 日々雑感
-
-