うーん・・・って感じでチャートを見ていたら13時になっていました。
下へ上へと動いていますが、トレンドはハッキリしませんね。
今週は終了かな。
@770
- 2018/06/15(金) 13:07:41|
- 日々雑感
-
-
安値760円まで。
あっと言う間に「真ん中」「半値押し」って下げになりました。
「今日のチャート」の「見た目ジグザグ」では、
これまで全ての時系列が「高値安値切り上げ」の上昇トレンドになっていました。
しかしここにきて15分が「高値安値切り下げ」の下落トレンドになっています。
相場が大きく変化するときは、敏感な短い足から転換し始めます。
では、15分足の次に「下落トレンド」になるのは60分足だということになりますね。
しかし、「敏感」というのは「ダマシが多い」という意味でもありますね。
下落トレンドになっている15分がダマシである可能性も当然あります。
じゃあ・・・
・15分--下落
・60分--上昇
と異なっている状況において、どちらかが他方に追随することになりますよね。
それが正しいトレンドってことになるのではないでしょうか。
安値750円から740円
@740
- 2018/06/15(金) 09:50:23|
- 日々雑感
-
-
うーん・・・
と、朝イチから頭をひねっています。
ま、様子見から始めましょうか。
・60分は上昇相場の上昇局面
・15分は上昇相場の上昇局面
・「四要素」は三勝
現時点ではこんな感じですね。
60分を超えていますが、コレも誤差の範囲内ですね。
これが明確になるのかってことが最初のポイントになるのではないでしょうか。
@850
- 2018/06/15(金) 08:52:31|
- 日々雑感
-
-