戻り高値とはいえ、高値更新中で、スッ高値近辺でウロウロしているのに・・・
なんて地味な相場なんでしょう!
@590
- 2016/06/29(水) 14:27:26|
- 日々雑感
-
-
ウチだけの問題だったのか!?
後場寄りすぐぐらいに回線が切れたようです。
動かんチャートを見ながらマウスを握りしめてたよ・・・
動いてないことに気付いてつなぎ直すと570円から580円とか・・・
今日はツイてないようです・・・
高値590円
@580
- 2016/06/29(水) 12:39:33|
- 日々雑感
-
-
高値550円まで。
昨日夜間の高値ツラですね。
大雑把にいうと、コレで三回目の60分タッチ。
ドルは15分タッチ。
両方とも一気にブレイクしないとダメですね。
ダラダラしてたら下がってきちゃいます。
ただ、360円から550円はどう考えても「ゴールライン」なんですよね。
じゃあ、ダラダラした方がいいのか!?
@530
- 2016/06/29(水) 10:49:01|
- 日々雑感
-
-
朝イチの530円は右肩下がりの60分に止められて・・・
安値380円は右肩上がりの15分に支えられて・・・
既に150円幅くらいまで狭まっていますので今日中にはどちらかのブレイクすると思います。
ドルは30分60分を超えており、これが支持になるかどうかを試す動きですね。
支持線として機能することが確認されれば60分を目指して再上昇開始になるのでしょう。
現時点では、上記二つともが未確定ですのでわかりづらいですね。
@430
- 2016/06/29(水) 09:51:19|
- 日々雑感
-
-
昨日の高値は夜間の550円。
これと本日寄り後の高値530円で60分タッチまで戻してきました。
などと書いていたらドル下落を受けて460円まで下げています。
チャートが「下落」であり「60分タッチ」という戻りの目安となる価格まできていますので、下への材料には敏感に反応しますね。
・60分足は下落相場の戻し局面
・15分足は上昇相場の上昇局面
・「四要素」は二勝二敗
・「日足大陰線の可能性を持つ動き」点灯
現時点ではこんな感じです。
安値430円まで。
今日もバタバタしそうですね。
@450
- 2016/06/29(水) 09:09:47|
- 日々雑感
-
-