安値000円まで。
>これでダメだったら大きく下がるんですが・・・
「大きく」がどこまでなのかはわかりませんのでテキトーに利食いして下さいね(笑)
@010
- 2015/09/18(金) 14:13:59|
- 日々雑感
-
-
120円以降が五波動目になっています。
狭いレンジでウダウダしてる間にも五分が下がってきますね。
このままだったら
「タッチから再下落」
というのがセオリーになりますので、戻すのであれば自ら黄色にタッチしに行く必要があります。
しかし、そういう雰囲気じゃないですね。
@070
- 2015/09/18(金) 12:51:42|
- 日々雑感
-
-
現時点では、
「60分の追認を受けてない15分の赤転」
ってことになっています。
120円を超えたいところですね。
ピンクをクリアしましたので、190円まであまり強い抵抗はありません。
・・・って、もう11時回ってるやん。
@100
- 2015/09/18(金) 11:17:11|
- 日々雑感
-
-
ドルは15分・60分タッチまで上げてからジリジリと下げています。
こういう突飛な動きがあった場合、マーケットの反応って面白いですよね。
1)急騰中
「ギャー!なんかわからんけど買戻しや~」
2)ジリジリと下げてきた
「下げてきても売らんで~いつ二発目が来るかわからんからな。ココで売らして踏み上げさせようって魂胆やろ」
3)なおも下げる
「なんや、一発だけのスカシかよ。じゃあもう一回売ろうか」
・・・
この二番と三番の境目がどこになるかってのがポイントでしょう。
価格にも時間にも「境目」があると思います。
今のところ売り直される動きは見えていませんが、このままだったら徐々に二番から三番に移行してくるでしょう。
@070
- 2015/09/18(金) 10:36:54|
- 日々雑感
-
-
こんなん完全にオーバーシュートだと思うんですけどね・・・
実際に940円まで下がっているので何も言えませんが。
@970
- 2015/09/18(金) 09:39:29|
- 日々雑感
-
-
ま、何でもよかったんでしょう。
・「アメリカの金利が上がったぞ~株式を売って債券を買おう」
・「利上げを見送ったぞ~それほど世界の景気が悪いんだ!売りや売りや!!」
どっちにしても売られる運命にあったようです。
安値は090円まで。
ほぼ60分タッチとなっています。
上を押さえていたトレンドラインを抜けてきていたんですけど、またペナント内に逆戻りですね。
・60分足は「下落相場の下落局面」
・15分足は「下落相場の下落局面」
・「四要素」は四敗
・「日足大陰線の可能性を持つ動き」点灯
安値は010円まで
@010
- 2015/09/18(金) 09:16:16|
- 日々雑感
-
-