「上昇の並び」が実現しそうですね。
いい感じの流れだと感じています。
一時間40分ほども張り付いている「520円」ブレイクがキッカケになるのか!?
残り時間がなぁ・・・決め打ちにしますか。
@520
- 2014/04/23(水) 14:41:34|
- 日々雑感
-
-
こうなっちゃうのか・・・
「日足大陽線」も消えました。
60分足も15分足も「上昇相場の押し目形成局面」になっています。
ただ、赤タッチで反発していますので、チャートは壊れていないですね。
ん??
スッと上昇して510円。
「四要素」は再度「すべて上」となりました。
IRを下にブレイクしていても「上有利」だと考えています。
@520
- 2014/04/23(水) 12:55:22|
- 日々雑感
-
-
上にブレイクして550円。
ココはなんとか対応出来ました。
ただ、このままガンガン上昇するには15分足に無理がありますね。
夜間に500円を付けてからの二時間の調整で「済」となっているかどうかってことがポイントになります。
@530
- 2014/04/23(水) 10:20:11|
- 日々雑感
-
-
うーん・・・今日もこうなるのか。
470円から下は「四要素」すべてがひっくり返ります。
@490
- 2014/04/23(水) 09:44:05|
- 日々雑感
-
-
朝イチで上昇して・・・ってのは昨日も一昨日も見ましたが(笑)
ただ、本日は展開が異なっていますね。
・昨日場中の引けが350円と安値になっており、
・そこからジワリジワリと戻してきて
・60分足MA上限タッチで一旦止まったものの
・本日朝イチから再上昇開始
という流れです。
そして、
・60分足も15分足も「上昇相場の上昇局面」
・「四要素」は400円台後半から500円に掛けて狭い範囲に固まっており「すべて上」
・「日足大陽線の可能性を持つ動き」発生中
また、
・ドルもユロも60分足以下すべての時間帯で「上昇の並び」
ってことになっています。
現時点ではすべてが上昇を示唆していますが・・・さてどうしましょうか。
@520
- 2014/04/23(水) 09:27:35|
- 日々雑感
-
-
SOIL&"PIMP"SESSIONS がボーカルに椎名林檎を迎えて。
- 2014/04/22(火) 11:04:13|
- 今日の動画
-
-
ドルが昨日と同じような動きになっています。
「五分足ベースの調整で終わるのかな」
と思わせておいて、ココでは止まらない。
15分足ベースの調整に移行するんでしょうね。
昨日とは逆で、本日はユロは買えないチャート、ドルは買えるチャートになっています。
・・・
「日足大陽線」も消えたし・・・
「四要素」も「ぜんぶ下」に変わったし・・・
>・一旦トレンドが発生すると走りやすい
現時点ではこちらじゃなくて、もう一つの特徴が現れていますね。
>・トレンドが転換しやすい
@570
- 2014/04/22(火) 10:26:35|
- 日々雑感
-
-
昨日は550円で寄り付いて、上げて下げて、夜間の引けが550円。
寄り付きで60分足も15分足も赤転して
「上昇相場の上昇局面」
になっています。
そして、
「日足大陽線の可能性を持つ動き」
が発生していますね。
「四要素」は、500円台後半に固まっています。
四要素が固まっているってことは、
・トレンドが転換しやすい
しかし、
・一旦トレンドが発生すると走りやすい
という特徴を持っています。
「日足大陽線」&「「走りやすい」そして「上昇相場の上昇局面」
ってことで、上へのトレンドが期待される日となります。
@610
- 2014/04/22(火) 09:21:56|
- 日々雑感
-
-
15分足MA下限タッチと言いますか、チョット通り越して510円まで付けてから580円。
上に広がった移動平均線からの下への転換になるには、もう少し布石が必要でしょう。
「225やドルは買えないが、ユロは買える」
ってことでユロを買ったのですが・・・ちょいヤヤコシイか!?
@550
- 2014/04/21(月) 14:06:46|
- 日々雑感
-
-
あかんねぇ。
ココで止まらないと15分足ベースの調整に移行することになりますね。
「570--600」あたりをウロウロして「ミニ毛利」を待つって手もありますが・・・
@590
- 2014/04/21(月) 13:14:27|
- 日々雑感
-
-
>「四要素」は500円台前半に集まっており、
ってことですから、600円まで下げてもビクともしません。
ドルも225も現時点では「五分足ベースの調整」というチャートです。
そろそろ「調整完了!」ってことになりますね。
@600
- 2014/04/21(月) 12:46:53|
- 日々雑感
-
-
SOIL & "PIMP" SESSIONS 第二段!
- 2014/04/21(月) 11:04:12|
- 今日の動画
-
-
高値660円から620円。
一番ラインとピンクが支持になれば、まだまだ伸びるチャートですね。
「四要素」は500円台前半に集まっており、寄り付きから
「すべてが上昇トレンド発生を示唆」
していました。
ドルもキレイな動きになっています。
・・・と書いていたら610円。
さて・・・
@620
- 2014/04/21(月) 10:46:12|
- 日々雑感
-
-
金曜は朝に550円まで付けた後、どうにもこうにもヨコヨコで終了と。
そして、550円で寄り付いてスッと620円まで。
チャート上ではNY休場でのヨコヨコが「時間の調整」の動きになりました。
朝のポイントは、
「時間の調整からの再上昇開始がホントなのか!?」
ってことの確認から始まりますね。
@600
- 2014/04/21(月) 09:24:36|
- 日々雑感
-
-
松鶴「らくだ」です。
アタクシとしては「らくだ」という演目自体があまり面白いとは思いませんが・・・
まぁ大作なんでしょう。
- 2014/04/18(金) 11:05:02|
- 落語
-
-