ついでに散髪してきた(笑)
いつもは少し暖かくなる二/下あたりには、喜んで淀川に走りに行ってたのですよね。
それを五六年続けてようやく気づきました。
「淀川の河川敷を走ったら一発で花粉症が発症する」
しかも、私のスポーツクラブの会員種別は、
「平日昼間のみ」
ってのなんですよね。
・平日にはウエイトトレーニングをして
・休日には淀川に行く
ということですから、それでよかったのですが花粉症がねぇ・・・
で、二月から忙しいので汗と脂と鬱憤が溜まっていたということです。
ホント、サッパリしたわ!
@980
- 2014/02/26(水) 14:40:57|
- 日々雑感
-
-
高値090円から亜t¥お転して980円。
赤高値から青安値への転換(スッ高値からの下方転換)になりました。
そして、「横の比較」においてマイナス有利な状況に変化しています。
@990
・・・
なんていうのを見てなくて・・・
場中にもかかわらず、久しぶりにスポーツクラブに行ってきました。
もう・・・体の中から腐っていくような気がして辛抱できませんでしたよ。
今はスッキリです!!
@990
- 2014/02/26(水) 13:45:11|
- 日々雑感
-
-
基本的には、ドルやユロの日足が汚いってことなんでしょう。
昨日は090円まで戻したものの、その後はグダグダになっています。
ここで、60分足が「包み足-上」!
その動きが15分足の赤転につながりました。
・60分足は「上昇相場の上昇局面」
・15分足も970円が付いて「上昇相場の上昇局面」
990円が付いた!
長短の時系列が「上昇トレンド発生」を示しているのですから、素直に考えたらいいのではないでしょうか。
「四要素」も全てが「上昇トレンド発生を示唆」しています。
また、
「日足大陽線の可能性を持つ動き」
の条件を満たしています。
まぁ、懸念材料はアタクシがドルショートだってことでしょう(笑)
@970
- 2014/02/26(水) 09:24:01|
- 日々雑感
-
-