引けに掛けてズルッときてもおかしくないチャートに変化しつつありますね。
まぁ主体性のない東京ですので、ここからは上海次第ですか・・・
@250
- 2010/07/05(月) 14:39:44|
- さるさる時代
-
-
ジワジワと上昇して280円まで。
いよいよ300円チャレンジの体勢に入ってきましたね。
ただ、単純にチャレンジしたのでは跳ね返されるのが見えていますので工夫が必要ですね。
それを拝見いたしましょう!
@280
- 2010/07/05(月) 13:28:24|
- さるさる時代
-
-
なにを匍匐前進のような動きをしているのかな。
金曜引け際といい本日といい、トピは上志向なんでしょうね。
しかし、225が付いてこないですね。
@230
- 2010/07/05(月) 10:16:26|
- さるさる時代
-
-
五分足だけは価格が移動平均線の上に位置しています。
これが
「五分足→15分足→60分足→日足」
と時系列に転換していけば・・・と、そこまで考えるのは早すぎますね(笑)
ただ、15分足は
「ストキャの陰転がダマシになってMACDの陽転継続」
という強い動きになっています。
そして、225は前日高値である250円の攻防戦(トピは既にブレイク)
木曜朝の高値と15分足MA上限が300円で重なっていますので、250円よりも300円の方が重要な抵抗線になると考えています。
そう考えると、
「(そんなに重要ではない)250円さえもブレイクすることが出来ない!」
ってことになっちゃうと売り込まれるのではないでしょうか。
・・・書いているうちに250円から210円。
@220
- 2010/07/05(月) 09:23:45|
- さるさる時代
-
-