最後の下落はラッキーでした。
二時45分を回ってからエントリーしたのは久しぶりでした。
@470安値ツラ
- 2010/05/26(水) 15:08:10|
- さるさる時代
-
-
580円まで眺めてから最初の押し目で参入しました〜
本日の寄り後の高値630円、昨日の高値640円が目標になりますね。
前場の下落を引っ張ったトピが元気なのでスクウィーズの動きになると思っています。
@590
- 2010/05/26(水) 13:19:59|
- さるさる時代
-
-
前引け前の470円を安値として570円まで戻してきたよ。
当然のように乗れておらず・・・
もうヤダ!!
@550
- 2010/05/26(水) 12:50:40|
- さるさる時代
-
-
参りました・・・この展開はまったく想定外でしたよ。
寄り付きの580円をはさんでウダウダ・・・っていうのがシナリオでしたから。
想定外の動きであったのが手も足も出なかった理由ですが、225とトピの動きの違いが大きかったことも手を出しづらかった要因ですね。
さぁこれからどうしましょうか。
@500
- 2010/05/26(水) 10:33:21|
- さるさる時代
-
-
トピが前日引け値を割っちゃいましたね。
昨日の後場は「NY200ドル安」を織り込みにいった下落かと思っていましたが、実際はこれが東京市場の実力のようです。
安値520円
@520円から510円
- 2010/05/26(水) 10:14:50|
- さるさる時代
-
-
580円寄り付きで630円を見てから550円。
NYは小幅下落だったのですが、
「昨日の東京はオーバーシュートだった」
という買戻しが入った寄り付きでしたね。
で、いつものように
「この寄り付きを肯定するのか否定するのか」
が最初のポイントになります。
言い換えますと、
「昨日の大きな下落は為替やNY夜間に影響されたものだったのか、東京市場自体のトレンドだったのか」
ということを試される一日ということですね。
@570
- 2010/05/26(水) 09:28:38|
- さるさる時代
-
-