安値000円まで。
手仕舞い完了!
今日は久しぶりに
「商いをしたぞ〜!!!」
って感じで、いささか疲れました。
ホント久しぶりじゃないですか、こんなにジグザグしながら動いたのは。
こういう動きは一番得意なパターンでして大きく儲けさせていただきましたよ。
ホント疲れました♪
@010
大台から下は皆さんに差し上げますね。
- 2010/05/20(木) 14:46:17|
- さるさる時代
-
-
ガンガン下がっているような印象ですが、170円から040円ですので値幅は130円なんですよね。
前日比も−100円までです。
その点から考えると大台を割ることは無理筋だとは考えられません。
時間的にも二時で050円というのは完全に射程圏内だと考えられます。
どういう叩き方をしてくるのでしょうか。
1)ジワジワと下げて980円安値の020円引け
2)920円まで叩いてから960円引け
3)040円を守りきってマサカの大逆襲
@050
- 2010/05/20(木) 14:02:45|
- さるさる時代
-
-
ここはナンとか売ることが出来ています。
最近はよく動いてくれますので一つのチャンスを逃しても二つ目がありますから楽ですね。
安値050円まで。
で、ナニがしたいのかな?
大台割れまで叩くの!?
それとも「ナゾの逆襲」が待ってるの!?
@070
- 2010/05/20(木) 13:01:21|
- さるさる時代
-
-
170円から090円まで。
「場中の転換注意」とは考えていましたが・・・こんなん売れるか!!(笑)
@100
- 2010/05/20(木) 10:07:00|
- さるさる時代
-
-
一文の安値もなく寄り付きの100円を安値として170円まで。
昨日後場のトレンドに沿った動きから始まりました。
五分足が裏返ろうとしていますの「ムチャクチャ弱い」ってワケでもありません。
昨日後場の動きが生きていますね。
・・・ということで、本日は上下どちらでもアリなんですが「流れ」は当然「下」です。
「場中の転換」に注意しながら付いていかなくてはいけませんね。
@150
- 2010/05/20(木) 09:38:49|
- さるさる時代
-
-