225は下げ渋っていますね。
トピは安値更新中です。
昼寝をしているわけではなくて、ちゃんと座っているのですが・・・(笑)
@090
- 2009/05/14(木) 14:33:14|
- さるさる時代
-
-
走るでもなく、戻すでもなく・・・
ジワリジワリと安値060円まで。
今日はココまで110円幅。
昨日も110円幅で、火曜が100円幅。
月曜はドカンと動いて170円幅(笑)
更にさかのぼって、120円幅、120円幅、230円幅。
おお!ココまでさかのぼって、ようやく200円以上の値幅の日が出現しました。
今日も110円幅でオシマイですか(笑)
@070
- 2009/05/14(木) 13:00:45|
- さるさる時代
-
-
かろうじて60分足MA下限で止まっている状況です。
ただ、外部要因による下落とはいえ、その後にIRを割ってきたということは、
「この下落を容認した」
「東京のトレンドも下」
という意味になりますね。
すると、「60分足ベースの調整終了から再上昇開始」というシナリオは崩れて、
「日足(実際には週足)ベースの調整(戻し)終了から再下落開始へ」
というのがメインシナリオになります。
それを覆すには・・・
今日のところはIR上ブレイクが必須であるといえるでしょう。
@110
- 2009/05/14(木) 10:51:10|
- さるさる時代
-
-
安値は100円まで。
225、トピはともにIR下ブレイク。
さあ、どうでしょうか!?
ここ数日はIR下ブレイクがダマシになっていますが、本日はどうなるのでしょう。
トピは素早くレンジ内に復帰しています。
@120
- 2009/05/14(木) 10:27:03|
- さるさる時代
-
-
140円寄り付きでIR(30)は「170-120」です。
各時間足で価格が移動平均線の下限を割っていますので、「流れ」は下になりますが「本日のトレンド」はまだ発生していませんね。
@130
- 2009/05/14(木) 09:40:47|
- さるさる時代
-
-