相場って面白いですよねぇ
二日前には14210円だったんですよ。
でも、この14210円って私の先物ポジショントレード用の分析シートでは35営業日前の11610円と同じシグナルが出ていたのですよ。
これも面白い現象ですよね。
引け成りにセットして遊びにいってきま〜す。
よい週末をお過ごしくださいませ。
安値630
@650
- 2008/05/09(金) 14:55:32|
- さるさる時代
-
-
690円まで。
これでティックブレイクではなくなり、730円下ブレイクが確認されましたね。
@720
- 2008/05/09(金) 14:19:55|
- さるさる時代
-
-
「720--770--730」という動き。
五分足でも15分足でも、一応「逆襲」の条件は満たしているのですが・・・
まぁ短い足は完全に下落相場に転換していますので「逆襲」といっても「単なる戻し」になってしまいます。
@750
- 2008/05/09(金) 13:59:31|
- さるさる時代
-
-
720円!
これによって、60分足はストキャ陽転から上昇に転じたとしても、それは「単なる戻し」ということになりますね。
日足まで変化し始めました。
@740
- 2008/05/09(金) 12:51:51|
- さるさる時代
-
-
ポイントになる730円が近づいてきましたね。
「上の下」をキープできるのか、それとも「スッ高値からの下方転換」になるのか!
60分足MA下限タッチでもあり、ここは今月の山場ですね。
@760
- 2008/05/09(金) 12:36:49|
- さるさる時代
-
-
840円を割れるのは既定のようですね。
「割ってからどういう動きをするのか」を探っているように思います。
@840
- 2008/05/09(金) 10:47:16|
- さるさる時代
-
-
昨日の下落を肯定する動きになっていますね。
ただ、現時点では「急落」とまではいえないでしょう。
60分足は「22」「38」まで下落しています。
価格は下から二本目のMAにタッチした辺り。
さあ、どうなる!?
@890
- 2008/05/09(金) 10:04:39|
- さるさる時代
-
-