790円をブレイクしたところですが、今日のところは現在の770円でいっぱいなのではないでしょうか・・・ポジショントークではなく(笑)
@780
- 2007/07/26(木) 14:06:12|
- さるさる時代
-
-
840円を割るとチャートが崩れると思ってはいましたが、790円チャレンジ大会になるとは考えていませんでしたよ。
で、ナニがしたいのよ!?
@800
- 2007/07/26(木) 13:56:52|
- さるさる時代
-
-
分足チャートがすべて綺麗な形状になってきていますので、少なくとも900円タッチまではいくと思っています。
840円タッチ。
割ってくると紛れますね。
@840
- 2007/07/26(木) 13:25:07|
- さるさる時代
-
-
うーん・・・しんどいか。
「4-line」がこの並びだとトレンドは出にくいですね。
後場はどうしよう・・・
@820
- 2007/07/26(木) 10:43:24|
- さるさる時代
-
-
セン様も上を見ているようですね。
IRをブレイクしたら、プラ転から昨日止まった900円タッチまではいくと思っているのですが・・・
思いっきりポジショントークでした(笑)
@840
- 2007/07/26(木) 10:15:37|
- さるさる時代
-
-
昨日の場中は強い動きをしたといっても「大きな流れ」は「下」ですよね。
昨日は抵抗線である900円で止まって860円で引けました。
そして、本日の寄りは830円。
つまり、昨日から本日の動きっていうのは、
・750円の安値を付けた(トレンドサイドの動き)
・抵抗線タッチの900円まで戻した(調整局面)
・900円で調整が終わって再下落を開始した。
と整理することが出来ます。
そう考えると、本日はIRを下にブレイクして750円を割る動きになるというのが自然な流れですよね。
そこまでは本日寄り付き前に考えられるシナリオです。
では、本日はそのシナリオに沿った動きになっているでしょうか。
830円で寄り付いて790円までスッと下げました。
目標である750円は目の前にありますよね。
「じゃあナゼ下げないの」
「ナゼIRを下にブレイクしないの」
・・・なんてことを考えるのがシナリオ作りの基本となります。
@830
- 2007/07/26(木) 09:40:35|
- さるさる時代
-
-
やっぱりこの相場はナニかありますね。
キッチリと900円タッチまでいっちゃいましたよ。
さあ、引けに掛けて更に上昇するのか跳ね返されてしまうのか!?
@890
- 2007/07/25(水) 14:25:09|
- さるさる時代
-
-
ダメ〜〜〜
今日は相場に振り回されています。
現在のところ、一枚辺り「-16円」と久しぶりのマイナスになっており・・・
今日は手が合わないので、もう「見てるだけ〜」にしようかと思っています。
エントリーするのであれば「引けにかけての下」でしょうか。
@860
- 2007/07/25(水) 13:53:54|
- さるさる時代
-
-
後場も前場と同じ展開--225は強いがトピ先に足を引っ張られる--になっていますね。
@840
- 2007/07/25(水) 13:11:51|
- さるさる時代
-
-
そうそう、今日の225は弱くないんですよ。
840円は本日の高値ツラ。
ブレイクして900円920円まで走れたら男の子ですね!
@840
- 2007/07/25(水) 12:40:52|
- さるさる時代
-
-
なんでトピ先はこんなに弱いのよ・・・
最近はへタレといわれつづけた225ですが今日はホントに頑張っています。
@790
- 2007/07/25(水) 10:22:53|
- さるさる時代
-
-
最近は、飽きもせず寄り付きと後場寄りで必ずエントリーしていたのですが、さすがに今日は寄り付きを見送りました(笑)
エントリーするのであればロングでしたので「正解!」だったのですが、ま、仕方ないとしましょう。
「上か下かわからない」ということでエントリーを見送ったのではなく、「荒れる寄り付き」ではシステムに対しての不安が残ったからです。
約定報告が帰ってこないとか・・・
例えば、本日の寄り付きで売っていたとしますね。
そして、相場が急上昇した。
これは問題ないんですよ、切ればいいだけなんですから。
でも、「寄り付き売り」の約定報告が9:10になっても帰ってこない・・・なんてことになったらどうしようもありませんものね。
そんなに酷くはないのでしょうが、自分の金を使ってシステムの反応時間を計測する必要もなく(笑)
840円まで戻してから780円。
225は戻したがっていますが、トピ先が邪魔をしていますね。
@770から780
- 2007/07/25(水) 09:39:47|
- さるさる時代
-
-
030円まで!
なんか以前もあったような気がします、こういう
「私が手仕舞いしてから走り出す」
っていう展開(笑)
結局、集中力なんでしょうね。
損切りをするよりも「玉を持ったままヨコヨコ」の方が精神的にキツイです。
990円は抵抗線になっていたのですから、私の玉が喰われるってことは「抵抗線ブレイク」を意味しますよね。
それはわかってるんですよ。
でも、ヨコヨコに我慢できなくて楽になりたい気持ちが勝っちゃうんですよね。
ま、これは性格の問題ですので、どうしようもないのでしょうね。
滝に打たれてこようか(笑)
@020
- 2007/07/24(火) 14:08:04|
- さるさる時代
-
-
225は前日高値が抵抗線となり、トピ先は本日の高値が抵抗線となっています。
微妙やなぁ・・・
10時半から二時間半上げ続けても抵抗線をブレイクできないんですよね。
15分足は「59」「52」と元気いっぱいなんですが・・・
@010
- 2007/07/24(火) 13:58:00|
- さるさる時代
-
-