ウダウダしながら600円に再挑戦もあっけなく撃沈。
今日は、このままかな・・・
眠くなってきた・・・
@580
- 2006/10/13(金) 14:14:50|
- さるさる時代
-
-
これでいいんじゃないですか。
10時過ぎの530円は「守った」という感じじゃなかったですが、この動きで530円20円を割らなければ「死守した」という感じになって反発するんじゃないかと・・・
520円が付いた!
割ったら走るチャートだけに厳しいか!?
@530
- 2006/10/13(金) 12:38:49|
- さるさる時代
-
-
「今度こそ調整完了やろ!」
ということで「高く寄り付いて更に上」という動きになっています。
ま、昨日の高値も抜きましたし、60分足も陽転が確定的になっています。
ただ、外部要因による上昇ですからねぇ・・・
チャート的には「C」価格帯が個性を持っていることから、
・ここから離れていく動き
・ココを目標として近づいてくる動き
が基本となります。
例えば、前場は離れていく動きになり後場は近づいてくる動きになる、なんていうのもアリですね。
IRを上にブレイクも現時点ではティックブレイクです。
@570
- 2006/10/13(金) 09:48:59|
- さるさる時代
-
-