「同じような内容のメールに親切心で返事したところスパムが多くなりメルアドひとつ無駄にしました。」
別の方からも同様のメールを頂戴しました。
HOTMAILには今でも大量のスパムが着ているのですが・・・
例のメールは削除しました。
950円引け!
お疲れ様でした〜
そして、アドバイスありがとうございました。
- 2005/05/16(月) 15:14:12|
- さるさる時代
-
-
当然3でしょう。
Webからメアドを拾うロボットがあると聞いてますし、そもそも迷惑メールの送信者に問い合わせをする人なんているわけないっすよ!
師匠、目を覚ましてください!(笑)
下に書いたメールの件について、元会員の方からこんな返事が来ました。
やっぱり、そうなのか・・・
「いや、私は送っていませんよ!私のHPからアドレスを盗用したのでしょう」
「あ、そうだったんですか。失礼なメールを差し上げて申し訳ございませんでした」
「いえいえ、誤解が解けてよかったです」
「河内屋さんはどちらにお住まいですか?えっ大阪ですか。私も大阪なんですよ。お詫びといってはナンですが、お食事にお誘いしたいのですが・・・
ちなみに、私は28歳のOLでFカップです。」
なんてことを期待してはイケナイということですね(笑)
@930安値現在
- 2005/05/16(月) 15:03:19|
- さるさる時代
-
-
ジワジワだったのに強烈になってきましたね。
930円まで。
930円か・・・
マズイなぁ、850円くらいでデルタがゼロになっちゃうんですよね。
・・・と書くと、私がどんなポジションをとっているかわかってしまいますが。
狙わないでね(笑)
買いポジの方は前場にどんどんストップを踏み、残りひとつだけに。
また、小さな利益で終わってしまいました。
いいんだか悪いんだか・・・
@940
- 2005/05/16(月) 14:55:29|
- さるさる時代
-
-
土曜の夜、まだ体調最悪が続いていた時、
「どうせ寝られないんだろうな・・・」
と思いつつ、ふと思い立って
「レッドオクトーバーを追え」
のDVDをレンタルしてきて観ました。
この映画を観たのは何年前だろう・・・
この時もトム・クランシーの小説を読んでから映画を観たと思いますが。
既にスジはわかっているとはいえ面白かったです。
その当時にはわかっていなくて今回気付いたことがあります。
主人公がジャック・ライアンだったことです。
いやぁ、これは知らなかったです。
のちにアメリカ大統領になるジャック・ライアンが、まだペーペーのCIAアナリストとして主人公を務めていたんですね。
まぁ「レッドオクトーバーを追え」はトム・クランシーのメジャーデビュー作でしたので、その時にはのちに大統領になることなどわかってはいなかったのですが・・・
やっぱり潜水艦モノはこうじゃなくっちゃ面白くありませんよね♪
週末の安値を更新して000円まで。
まったく話が変わって・・・
こういうメールが着たんですが、どう判断したらよいのでしょうか。
送信者 ヒロミ(ホントは漢字)
件名 ○○と申します
あなたからのメールを受信していたみたいなのですが、どちら様ですか?
はじめは迷惑メールか何かと思っていたのですが、添付ファイルもなにも無い空メールでしたので、とりあえずこのように返信したしだいです。私のアドレスに見覚えはございますでしょうか?
最近あまりにも迷惑メールが多く少し困惑してます。ご説明いただければ幸いです。
- 2005/05/16(月) 14:01:39|
- さるさる時代
-
-
いやぁ何日ぶりだろうか、こんなさわやかな目覚めは・・・
先週金曜日はついに起きれなくなり一日中寝ている始末に。
しかし、仕事はサボってもサボれないのがPTA(笑)
ということで夜には役員会をやり、土曜は朝からおイモの苗を植えて夕方にも集まって水やりとバタバタしていたのです。
バタバタしていても頭の重さは消えなかったのですが・・・
昨夜は大阪では滅多に食べない「もんじゃ焼き」を家で作って、それをアテにして白ワインをガブガブ(笑)
それから、黒糖焼酎に切り替えてロックでグビグビ。
この時には、
「もうどうせ明日もしんどいんだろうから一日寝てたらイイや」
とほとんど自棄になっていたのですね。
で、一時くらいに寝て、今朝目が覚めると・・・
☆キラリーン☆☆☆
なんてさわやかな目覚めなのかしら・・・
木々はざわめき、小鳥はさえずり、私の中を春風が通り過ぎていくわ・・・
三週間ぶりくらいでジョギングまでしちゃいましたよ。
やや復活の兆しが見えてきましたので、これまでよりはマシなことをかけると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
@040
- 2005/05/16(月) 09:34:08|
- さるさる時代
-
-