880円引け。
15分も60分も紛れてきましたね。
お疲れ様でした。
よい週末をお過ごし下さい。
本日は中学の校長・教頭とPTAの役員での親睦会があります。
ちょっとドキドキ。
- 2005/04/08(金) 15:13:40|
- さるさる時代
-
-
910円のティックブレイクってどうよ!?
一気に950円くらいまでは上昇しないと15分足がヘロヘロになってしまうんですが・・・
どうよ!?
@890
- 2005/04/08(金) 14:38:24|
- さるさる時代
-
-
えっ、えっ、ナニがあったの??
新学期とはいえ、今日は始業式だけだったよ〜
塾の宿題を見ている間に何が起こったの??
830円も見ていなければその後の急反発も見ていなかった・・・
ナニがあったのよ!?
丸特の買い気配なんかがついているやん!!
@890
- 2005/04/08(金) 14:06:21|
- さるさる時代
-
-
そうですね。
ブレイクしても走りませんでしたが、下に書きましたようにこの動きが正解でしょう。
逆にこれでもう一度860円をキープした時の方が(上に)走りやすくなると思っています。
今日から新学期です。
やっと静かな時間が戻ってきましたよ(笑)
@870
- 2005/04/08(金) 10:51:17|
- さるさる時代
-
-
ありがとう、J-トレーダー♪♪
昨日の前場に売りシグナルが出ていたのですが外出で売ることができず・・・
フト見るとシグナルと同じくらいの値になっていたのでコールを売ろうかと思っていたのですが・・・
J-トレーダー、ありがとう!!
やっぱり頼りになる奴だよ。
結局、昨日は綺麗な15分足ベースの調整となったようですね。
60分足も「陰転、即陽転」となりそうですし、日足はこれからが絶好調になるところ。
下は固いですが、15分足も「91」「90」といっぱい。
860、850が非常に強力な支持線となっていますのでヨコヨコの可能性が高いでしょうが、850円を割ると「走る」タイプのチャートになっています。
@880
- 2005/04/08(金) 09:57:53|
- さるさる時代
-
-