ここから明日の前場辺りが勝負になりますね。
60分足は「59」「69」とストキャは下がってきているものの830円から280円までの450円幅の上昇に対する押し目としては280-130の150円幅というのは小さなものですね。
それを踏まえて考えてください。
これまでは60分足が下を向き、15分足が上を向いている状況だったのです。
しかし、その15分足が先ほど陰転してしまいました。
これによって60分、15分が「下」で揃ったことになります。
15分足の数値は直近で「55」「66」というような数値ですので、これが下がりきるのが明日の前場ではないかと考えているわけです。
そして、そのときには60分足もソコソコの数値になっているはずですので、価格的に下落しないまま明日の前場を終えると非常に強いチャートになり、
「調整終了」
の可能性がでてくるということですね。
私としては「15分足ベースでの調整完了」の可能性がなくなったことから、このシナリオに期待したいですね。
@150
- 2004/11/17(水) 14:44:13|
- さるさる時代
-
-
おいおい、いんちきかよ!
400枚の板を出したり消したりしないでくれる!!
昨夜、例の私の親友から電話がありまして、例の鶏料理のヒロで二つ上の先輩と例の彼女と飲んでいるとのこと。
なんかブラジル君のことが気に入ったみたいで、そのお店から電話をして30分以上も話をしていたそうです。
面白い展開になってきましたよ。
これで結婚でもすりゃ・・・
以前に登場したシライシさんと重工の旦那との結婚の時には私も呼ばれていたのですが・・・
私の親友が日にちを一日間違えて記憶しており、土曜が式なのに日曜に正装していった私たちは・・・(笑)
この連中と飲むとすぐにヘロヘロになるのにはワケがありまして。
日本酒が基本なんですがアルコール全ては
「お酒様」
なんですよ。
まぁ、神様の一種とでも言いましょうか。
ですから、残してはいけないのですね。
「乾杯とは!!」
「乾杯とは!!!」
「杯を乾すこと!!!!」
ということなので手元にあるのがビールジョッキであろうとワインであろうとジントニックであろうと飲み干さねばいけないのです。
これは神戸大出身の奴が持ち込んだのですが、これのおかげですぐにヘロヘロになってしまうのですよ。
・・・・・・
なんてことを書いているうちに下がってきましたね。
170円をキープできずに140円まで。
140、130円はナカナカ堅い支持線なのですがチョット嫌な下げ方になっています。
@140
- 2004/11/17(水) 14:26:43|
- さるさる時代
-
-
今日はダメか・・・
あと20・30分間この170円が支持してくれるようだったら引けにかけて爆発もあると思いますが・・・
@180
- 2004/11/17(水) 14:00:14|
- さるさる時代
-
-
ハイ190円♪
って、見てなかったよ(涙)
学校から連絡があって、また不審者が出たとのこと。
他の役員さんなどに連絡していたら動きを完全に見逃してしまいました・・・
190円から200円。
そうこなくっちゃ!
@190
- 2004/11/17(水) 13:16:48|
- さるさる時代
-
-
ぜんぜんダメジャン・・・
180円から即座に走ることはなったけれど、そんなに悪いチャートではないですよ。
ただ、長いチャート、特に15分足の形状を整えるには今日は素早い動きが欲しいのですよ。
ダラダラだったら上昇しても効果が薄いと思うんですよね。
それだけにここは頑張って欲しいところなんです。
モタモタしていたら再び下を試しにいっちゃうことになりますので。
@170
- 2004/11/17(水) 10:27:45|
- さるさる時代
-
-
今日はいい天気ですね。
今日の相場ですが、
○170円が抵抗になって130円をブレイクすると60分足ベースの調整に移行する可能性大
○170円をブレイクすれば
(1)即座に走る、
もしくは
(2)170円を支持線として280円を目指す動きとなり、
この場合は15分足ベースの調整が終了し60分足はフラットトップを描く。
と、大きく分けると二つのシナリオがあります。
この形状でしたら170円をブレイクしても130円をブレイクしてもモタモタすることは考えにくく、どちらにしても走るのではないでしょうか。
あ、なんか昨日から「独り言」が真面目すぎますよね(笑)
半分以上の読者は「コラム」もしくは「エッセイ」として読まれていると思いますので(笑)こういう面白くない相場の話ばかりだと退屈しますよね。
@140
- 2004/11/17(水) 09:45:27|
- さるさる時代
-
-