「15:12にパソコンの電源を切っとこ(笑)」
って書いたら、早々と日報を送ってきた奴(いえいえ、会員様)がいました(笑)
860円まで付けて830円引けでした。
今日の動きは簡単でしたので、皆さん良い週末を迎えることになったと思います。
お疲れ様でした。
良い週末をお過ごしくださいませ。
- 2004/01/16(金) 15:12:12|
- さるさる時代
-
-
ああー、良いよなぁ〜
730円で買って800円までに何枚か利食いして、また780円で買って今度も利食いですか?
引け後には
「今日も儲かりましたぁ♪♪」
っていうメールがガンガンくるんだろうなぁ。
15:12にパソコンの電源を切っとこ(笑)
チャート的にはまだ止まる水準ではないですね。
@820
- 2004/01/16(金) 14:32:51|
- さるさる時代
-
-
最初の800円から一時間経過。
710-800という上昇に対して押し目は40円。
15分足ベースで移動平均線の帯の上限が800円辺りであったため一旦止まったがチャートは強い形を維持しています。
ちなみに60分足は13:30にやっとフラットボトムからの陽転。
そろそろ動き出すか?
しかし、逆に言えば今度800円を付けて、それをブレイクすることが出来なければ辛い状況になります。
@770
- 2004/01/16(金) 13:59:09|
- さるさる時代
-
-
はい、770円で一回目の利食い・・・
って、なるはずでしたね。
まあ、昨日今日は見ているだけって決めていましたので仕方がありませんが。
「道場」と称して会員の方と先物のデイトレの練習をしているのです。
そのほとんどの方が昨日後場に790円で売ってその後の急落を取ってらっしゃいまして・・・
なかには「引け成り!」なんていう買戻しをしている方もいらっしゃいました。
今日も必ず730円で買っていると思うんですよ。
完全に私よりも儲けていらっしゃいます(やや悔しい)
私なんか損ばかりですので、最近は皆さんからお送りいただいた各地の名産品で食いつないでいる状況です。
まあ、金曜に儲けることができると週末が楽しいですし、月曜に儲けるとその週が楽になります。
そういう意味で今日儲かるのはとてもよいことなんですけどね。
790円まで。
まず、目標となるのは昨日の後場高値810円ですね。
@790
- 2004/01/16(金) 12:50:27|
- さるさる時代
-
-
「今日のチャート」60分足をご覧になるとお分かりのようにチャートが崩れたワケではありません。
逆に、
「移動平均線の帯の下限タッチ & フラットボトム形成」
という最強のチャートになっているといえるでしょう。
従いまして、今日は売り方のほうにプレッシャーの掛かる状況です。
売り方はここで反発されてしまうと、特に今日以降昨日の高値である880円を越えてくると60分足で
「超強力買いシグナル」
が点灯してしまうので、なんとしても続落させなければいけません。
IRが非常に狭い750-710となっています。
60分足を見て買うか、日足を見て売るか・・・マーケットも迷っているのでしょう。
とりあえず、最初のポイントはIRブレイクということになりますね。
@750
- 2004/01/16(金) 09:42:55|
- さるさる時代
-
-