「コラー!!!、つながらへんどー」
と文句を言おうと思っていたらこんなのを見つけました。
■2003/03/25 (火) お知らせ
下記の日程において、サービスを一時停止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
停止理由 :サーバー移転
日時:2003年04月01日(火) 午後2時00分〜午後4時00分の間で2時間程度
この間、アクセス不可の状況となり、日記もご利用頂けません。
ご協力お願いいたします。
早まらなくて良かった・・・。
- 2003/04/01(火) 15:34:05|
- さるさる時代
-
-
010円引けでした。
何にも書かずに終わっちゃいました。
しかし、すべて私が考えたとおりに動きました。(ウソ)
- 2003/04/01(火) 15:12:57|
- さるさる時代
-
-
下の14:04の書き込みはその時間に書いたのは確かですが書き込むことができたのは14:56です。
それまではまったくサーバーにつながらなかった・・・。
最近こういうのが多いですよね。
一度、抗議のメールを出してみます。
「ただで使っているんだから文句を言うな」
っていわれたらどうしようもないのですが・・・。
@990
- 2003/04/01(火) 14:58:34|
- さるさる時代
-
-
下に書いた「ボックス内ウロウロ相場」の動きが鮮明になってきた。
動かないのは面白くないけれど調整局面だから仕方がない。
でも、私が思っていたのとは違う形を描いている。
私は8020円のあと急落するものの850円を割らずに上昇に転じて、しかし、020円を超えずに反落し・・・。
というようなペナントの動きを想定していた。
でも、ボックスの上半分での推移となっている。
これは850円から020円までの上昇に対する調整とも取れるためやや難しい。
まあ、今日は終わりの様なものなので、ゆっくり見ていましょう。
@960
・・・・・・・・・
ああ、また書き込みができない。
最近サーバーがおかしくなっているのか?
でも、その情報は何にも載っていないし・・・。
- 2003/04/01(火) 14:55:17|
- さるさる時代
-
-
前引けでの60分足は「12」と「9」
前引けで陽転した。
15分足は「62」と「49」
1/3戻しで止まってしまい上が重いことから、後場寄りでドスンと来たがここからはあまり下がらないだろう。
ここから下がってしまうと「下がり過ぎ」となる。
あくまでも現在は調整中と考えている。
上が消えると020-850の狭いボックスに入ってしまい、ボックス内でウロウロする間に60分足の「売られ過ぎ感」が薄れて「時間の調整」となることが考えられる。
そうなると、明日の後場(これは早過ぎるか)か明後日から再び「下」へドカーンと動くことになるだろう。
@960
- 2003/04/01(火) 12:58:47|
- さるさる時代
-
-
8410円から7850円まで下げたことに対する「価格の調整」となっている模様。
下落幅は560円。
1/3戻しで8036円。
1/2戻しで8130円。
2/3戻しで8223円。
現在のところ高値は8020円だから1/3戻しの水準。
しかし、10時現在の60分足が「8」「8」というように底値圏でありまだ陽転していない。
だから価格的にはもっと戻しても良いことになるが・・・。
8000円あたりでゴチャゴチャしだすとそのままヨコヨコに移行してしまうことも考えられ、そうなると明後日くらいに再びドカーンとくる。
ここまでは普通の戻し。
問題はここからである。
@990
- 2003/04/01(火) 10:23:45|
- さるさる時代
-
-
昨日がドカ安。
「アッチャー」と思いながらNYを見ているとここもドン安。
「こりゃ、明日はどうなってしまうんだ。」
と思いつつ起きてくるとDJIは下がっていたもののCME225は940円(大証880円)
「んん???」
この「???」というのが現れている寄り付きだと思う。
「なんで?」
「下がんないの?」
「昨日のドカ売りは期末の株価を下げたかっただけなの?」
「でも、買うのは怖いなぁ」
これらの感情が交じり合ってどうしたらいいのかが分からないのだろう。
60分足の%Dは一桁の「6」だし、15分足は昨日の2時半に陽転してから上昇しているし・・・。
今日は下がらない日であることは確か。
ただ、下がらないといっても上がるかどうかは別の話。
8000円も付けないようなヨコヨコが続くと「時間の調整」となり、再び売りこまれることになる。
きょうは「価格の調整」なのか「時間の調整」なのかを見極める日となる。
@940
- 2003/04/01(火) 09:46:07|
- さるさる時代
-
-