なんだかなぁ。
こんな相場でストキャを眺めても意味がないように思うが・・・。
二時半では
60分足が「59」「70」下落中
15分足が「24」「18」二時で陽転した。
という動きになっている。
期末で戦時下にあり休み前・・・。
それらを考えると今日の動きも
「まあ、こんなもんですか。」
@260
- 2003/03/28(金) 14:42:05|
- さるさる時代
-
-
1時半での数値を書いておきます。
60分足は「69」と「75」下落中
15分足は「13」と「16」下落中
まだまだ。止まりそうにない。
というよりも始まったばかりということになる。
非常に重要な支持線が180円。
今日のうちにそれを試しに行くかどうかは分からないが、少なくとも一度は試さなくてはいけないだろう。
410円の後に素直に下がっておればよいものを へんに粘るからチャートがややこしくなっている。
@260
- 2003/03/28(金) 13:44:11|
- さるさる時代
-
-
すみませーん。
「今日のチャート」を更新していなかったですね。
作るだけ作って更新していないとは・・・意味がまったくない。
先ほど、更新しましたのでご覧下さい・・・ってもう遅いか。
今日の10時で60分足が陰転して、15分足60分足の両方が「下」を向いたことが後場の急落につながっていると思う。
今度は、60分足と日足との駆け引きとなる。
日足はまだ上を向いていて、上昇余地は残っている。
上昇余地が残っているだけにココで陰転をすると無残なチャートになってしまう。
安値240円まで。
@260
- 2003/03/28(金) 13:19:55|
- さるさる時代
-
-
ダメですね。
もうすぐ前引けだというのに6540枚だって・・・。
市場はまったくやる気なし。
@320
- 2003/03/28(金) 10:50:52|
- さるさる時代
-
-
なんかつながったりつながらなかったりしますね、このページ。
今日は、ADSLの工事の日なんです。
フレッツの8M→12M。
午前中が工事予定になっているので、このページが大丈夫でも私の環境で書き込みができないことがあるかもしれません。
さっき、一回接続が切れたのだけど再接続しても速度は変わらず。
まだ、工事完了の電話もないので終わっていないのか???
それはそうと、商いやってますか?
あ、今変わった。
54分から10:01まで商いがなかったような・・・。
10時で60分足が陰転した。
%Dの最大値は「80」
強くはない。
これで60分足、15分足の方向が「下」で揃った。
あと、「上」を向いているのは日足だけ。
買い方にとっては苦しい展開になる。
今のところはそんなに大きく動きそうな雰囲気はないのだが、休み前ということでどう動くかは分かりにくい。
@320
ああ、また更新ができない。
- 2003/03/28(金) 10:10:27|
- さるさる時代
-
-