ほれほれほれほれほれほれ
下がったでしょう。(しつこい)
下がるのはどうでも良いけれど先物は前場の安値まで割ってきましたね。
やはり、みずほが親でした。みずほと先物のチャートを比べてみてください。
現在14:22ですがここからの展開は二通りが考えられる。
1.安値近辺をうろうろするが45分くらいから買戻しが入り、結局チョイプラスで引ける。
2.早めに戻すが、戻しが弱く50分くらいから先物が叩かれ150円安で引ける。
もうひとつあるのを忘れていた。
3.1.も2.も間違っている。
さあ、どうなるどうなる。
- 2002/03/06(水) 14:27:30|
- さるさる時代
-
-
ほれほれほれほれ
下に書いたのが当たったでしょう。
めったに当たらないから当たったときには自慢しておくことにしています。
私もそうですが、他人が何かを書いたり言ったりしていることは、外れたときには印象に残り、当たったときには「そんなこともあったかなぁ」という調子だからたまに当たったときには何回もしつこく書いて印象付ける作戦を取らないといけません。
ここで調子に乗って「後場からは・・・」とやるととんでもなく外れるのは目に見えているので書きません。
しかし、みずほの300000円がとても厚いようなので割るか割らないかがポイントになるのではないかと思います。
- 2002/03/06(水) 11:09:30|
- さるさる時代
-
-
先物が新値を取ってきたぁ!
また、予想がはずれたぁ!
ということだが、とてもきれいなダイバージェンスが発生中。
この値動きだとほとんどのテクニカルでダイバージェンスが発生していると思う。
先物・OPをしている人は、新値に逆らっても面白だろう。
と書いている間に670円から620円まで落ちてきた。
9:56
- 2002/03/06(水) 09:57:22|
- さるさる時代
-
-